タイムアウトの設定を「定期的にサーバーに接続する(常時接続環境のみ)」に変更すると、電話回線が常につながっている(通信料がかかっている)状態となります。ダイヤルアップ接続の環境でご利用のお客様は、設定をお控えください。
タイムアウトの設定を変更する
タイムアウトの設定を変更できます。
何も操作をしていない状態が一定時間続くと、自動的にログアウトされます。
常時接続の環境でサービスをご利用になる場合には、ログインしてから8時間はタイムアウトしないように変更できます。
注意ダイヤルアップ環境のお客様の場合
step1 全般の設定画面を表示し、「タイムアウトの設定」をクリックします。

※全般の設定画面の表示方法→「全般の設定画面を表示する」
タイムアウトの設定画面が表示されます。
step2 必要事項を選択し、「設定」ボタンをクリックします。

定期的にサーバーに接続しない | 何も操作をしていない状態が一定時間続くと、自動的にログアウトされます。タイムアウト後は再ログインが必要になります。 |
---|---|
定期的にサーバーに接続する (常時接続環境のみ) |
タイムアウトしないように自動的にサーバーに接続します(ログインしてから8時間はタイムアウトしません)。 |
正常に変更されると、次手順のような画面が表示されます。
step3 「OK」ボタンをクリックします。

設定が有効になり、利用者画面が表示されます。